今回は、ジャカルタ北方面のSun Cityを紹介します。
ここは友達のミュージシャンに呼ばれて覗きに行ったのが最初のこと。
初めて行った時、『ライブバンドはどこ?』と受付で聞いて案内されたのが、落ち着いた六本木のクラブのような場所で、おじさん3人がしっぽり演奏していて、、、、
『いや、ここじゃなくて、、、
もうちょっとロックな感じのところw』と言ったのを覚えています。
なんか設備が凄い




受付のおじさんさんに『もうちょっとロックな感じ』というと。
『あーーーディスコか?』的なこと言われ、、、
ディスコじゃないんだけど、と思いながらおじさんについて行って、言われたドアを開けてみたらでっかいステージの真横に。
入ってみたら、まぁーーーなんと新木場Agehaか?というような感じ。
でっかいステージの後ろには、でっかいビジョン。
客席の天井までビジョンなってます。
ホールの真ん中はハイテーブルで、両サイドにソファー席があり、カラオケのお姉ちゃん達を呼んできて、おじさん達が楽しそうに飲んでます。
バンドは日替わり制
バンドは日替わりのようで、ステージ後ろのスクリーンに、何曜日はどのバンドが出演しているのか、アナウンスされています。
バンド名まではわかってませんが、何回か別の曜日にも行きましたが行ってみると結局バンドのメンバーに知り合いがいたりして、ステージの豪華さと打って変わって親しみやす場所になりました。
ジャカルタのライブ・スポットで演奏しているミュージシャンは、基本日替わりでいろんなところを回っています。バンドで回るケースもあれば、場所によってメンバーが変わるケースもあります。
ですので、ライブスポットを巡りまくっている内に、知り合いに出くわすケースが増えてくるわけです(笑
あとバンドのブレイクタイムには一時間ほどのDJタイムがあります。
(セクシーダンサーのダンスショーあり)
バンド目当ての僕のような客の場合、この時間が完全なる待ち時間になってしまいます(笑




やっぱりギターアンプがないw
ここまでに設備にお金をかけるなら、ギターアンプぐらいおけば?
とも思うのですが、やっぱりギターアンプはなくライン出力。
(これに関しては、別のClassic Hotelの記事でも書いてますのでそちらをどうぞ。)
それにしてもステージが広い!
タイのソイカウボーイの狭いステージからすると、大海原ですw
ジャカルタは、なんか大きいハコが多いような気がしますね。
そんなステージに、カラオケでも、飛び入りでギターを弾くもOKです。
しかしながら、ここもバンドが一番の目的でお客さんがくる場所ではないのがちょっと残念。








このでかいステージのあるディスコスペース以外に、しっとり落ち着いた感じでバンドが入っているラウンジスペース、そしてカラオケルームとスパがある様子。
興味ある方は、行ってみてください!
Address |
Gd. Lindeteves Trade Center lt. 6 , Jalan Hayam Wuruk N°127 ,Jakarta 11180 |
Open Hour | 6:00pm ~ 3:00am |
1Beer Price | Rp.70,000(small bottle) |
Phone | +62 21 6220 1900 |
URL | http://www.suncityjakarta.com/ |